ECナビは運営実績が長く、簡単な案件も多いため、ポイ活初心者や副業初心者から絶大な人気を集めています。
この記事を見ている方の中にも、
「ECナビでポイ活や副業をやってみたい」
と考えている方がたくさんいるでしょう。
そこでこの記事では、ECナビの特徴やメリット、デメリット、それから効率的に稼ぐコツについて詳しく解説していきます。
そもそもECナビって何?
ECナビというのは、株式会社VOYAGE MARKETINGが運営しているポイントサイトで、運営実績は15年以上となっています。
会員数700万人を突破している超人気サイトと言えますので、ポイ活初心者や副業初心者にも最適と言えるのです。
ECナビを活用して副業を行うメリット
では次に、ECナビを活用して副業を行うメリットについて詳しく見ていきましょう。
安全性が高い
ECナビを運営しているVOYAGE MARKETHINGという会社は、株式会社CARTA HOLDINGSの孫会社です。
CARTA HOLDINGSは非常に企業規模が大きく、主要株主には電通グループなどが名を連ねています。
ポイントサイトの中には、どの会社が運営しているかもわからないような怪しいものもありますが、ECナビの場合は運営元がはっきりしていて、尚且つ規模が大きいため安全性が高いと言えるのです。
また、ECナビはJIPC(日本インターネットポイント協議会)に加入をしています。
JIPCは、「ポイントサイトを健全に運営し、ルールを遵守しない企業は許さない」という意思の下活動している団体です。
この団体に加入している以上、不正を働く可能性がかなり低いと言えますので初心者でも安心して利用できます。
アンケートサービスが充実している
ECナビには、アンケートサービスが充実しているという特徴があります。
マクロミルなどの外部業者から委託されている案件などもあり、アンケートの種類も、
・サプリメント
・クレジットカード
・英会話
・健康
など多岐にわたります。
アンケートには正解がなく、思った通りに記入していくことができますので、スキルや知識がないという方でも効率的にポイントを貯められるのです。
ランク制度がある
ECナビには、「ECナビメンバーズクラブ」という制度があります。
これは、簡単に言えば会員ランクのことで、ECナビの利用頻度が高くなればなるほどランクアップしていきます。
ランクには、
・スタート
・ブロンズ
・シルバー
・ゴールド
の4種類があり、上に行けばいくほどボーナスポイントが増えていく仕組みです。
ゴールドランクになると、ボーナスポイントが20%にもなりますので、ECナビメインで活動していくことによって、お得且つ効率的にポイントを貯められるようになるのです。
リサーチパネルとポイント合算できる
ECナビの姉妹サイトに「リサーチパネル」というサイトがあり、リサーチパネルで得たポイントはECナビに連携することができます。
「なぜ2つのサイトを使う必要があるの?」
と思った方もいると思いますが、ポイントサイトに掲載されている案件は日々変動していて、場合によっては興味のある案件が見つからないこともあるのです。
そんな時、複数のサイトを利用していれば効率よく案件を見つけられるようになりますので、
「今日は1ポイントも稼げなかった」
というトラブルを防げます。
効率的且つ確実に稼いでいきたいと考えている方は、ECナビとリサーチパネルを同時に活用してみてください。
お得に買い物ができる
ECナビはアマゾンと提携していて、ECナビを経由してアマゾンで買い物をすることによって、0.5%から4%のポイントを貯めることができるのです。
ECナビ以外のポイントサイトでもお買い物をポイントを貯めることができますが、アマゾンと提携しているサイトはかなり少ないため、アマゾンのヘビーユーザーは是非ECナビを活用してみてください。
ECナビを活用するデメリットは?
では次に、ECナビを活用するデメリットについて詳しく解説していきます。
ポイントの交換先が若干少ない
ECナビで貯めたポイントは、PeXのポイントに交換して、その後現金や電子マネーなど、好きなものに換金していくことになります。
PeXへの交換には手数料がかかりますので、現金に交換する際は金額が目減りしてしまいます。
この「ポイント交換先が少ない」というのが、ECナビ最大のデメリットと言えるでしょう。
ポイントレートがわかりにくい
ECナビのポイントレートは、10ポイント1円です。
100ポイント貯めれば10円ですし、1000ポイント貯めれば100円です。
区切りの良いポイント数であれば簡単に計算ができますが、
・2548ポイント
・58946ポイント
などの場合、計算が難しくなってしまいますので注意しましょう。
ポイントに有効期限がある
ECナビのポイントには有効期限があります。
獲得ポイントは、獲得月から1年を超えた段階で3か月ごとに有効期限を迎え、古いポイントから順に消滅していきます。
ポイントサイトの中には、
「最終更新日から〇か月で消滅」
となっているものもあり、サイトを活用してポイントを獲得し続けていれば有効期限切れの心配がないサイトも多いです。
しかし、ECナビの場合はポイントを獲得し続けたとしても古い順でポイントが消滅していきますので、こまめに交換していくようにしましょう。
ECナビの評判は?
では次に、ECナビの評判について詳しく解説していきます。
ネガティブな評判
ECナビを活用した方の中には、
「ポイントの有効期限に気づかず、1万円分のポイントがなくなりました」
「ポイントレートが複雑すぎて、計算に時間がかかる」
という感想を持った方もいるようです。
先ほども解説したように、コツコツポイントを貯めていたとしても、有効期限を迎えてしまうとそのポイントが完全に消滅しますので、
・1か月に一度
・半年に一度
など、ポイント交換のルールを決めておくと良いでしょう。
ポイントレートについては、他のサイトに比べると確かにわかりにくいですが、こればかりはどうすることもできませんので、
「1ポイント0.1円」
と覚えておくようにしましょう。
ポジティブな評判
ECナビを活用している方の中には、
「アンケートに応えるだけでポイントを貰えるのはありがたい!毎日の日課です」
「ポイ活初心者ですが、毎月のお小遣い稼ぎに使わせてもらってます。ストレスなく稼げるのがいい!」
というような感想を持っている方もいます。
ECナビにはいくつかデメリットやネガティブな評判もありますが、それを上回るメリットがあることも忘れないようにしましょう。
ECナビの具体的な稼ぎ方は?
では次に、ECナビの具体的な稼ぎ方について詳しく解説していきます。
アンケートを活用する
ECナビには、毎日たくさんのアンケートが投稿されます。
このアンケートを活用することによって、1回あたり10ポイントを獲得することができます。
「たった10ポイントかよ!」
と思った方もいると思いますが、「塵も積もれば山となる」ということわざがあるように、コツコツ挑戦していくことで着実にポイントを積み上げていくことができますので、是非挑戦してみてください。
ショッピングで稼ぐ
ECナビは様々なサイトと提携をしているため、買い物をするだけでポイントを獲得することができます。
代表的な提携サイトには、
・アマゾン
・楽天市場
・エクスペディア
などがありますので、買い物や支払いをする際は、ECナビと提携しているかどうかを確認するようにしましょう。
サービスを利用する
ECナビには、他のポイントサイト同様「広告案件」が用意されています。
例えば、
・格安SIMの契約
・動画視聴サイトへの登録
・カード発行
・保険の見直し
などです。
これらの案件を活用することによって、日常生活の充実度が上がるだけでなく、効率よくポイントを獲得できるようになります。
無料コンテンツを活用する
ECナビを活用したいと考えている方の中には、
「面倒くさいのは嫌だ」
と考えている方もいるでしょう。
ECナビには、無料コンテンツがいくつも用意されていて、
「スーパーの広告をチェックするだけ」
「チラシを閲覧するだけ」
でもポイントを活用することができます。
手間や時間をかけずに稼ぎたいと考えている方は、是非挑戦してみてください。
友達紹介
ECナビは友達紹介でも稼ぐことができます。
友達を紹介することにより、
・友達側→500ポイント
・紹介者側→友達がポイントを交換した段階で1000ポイント
を獲得できるようになりますので、かなりお得です。
また、友達が登録してから1年間の間は、友達が稼いだポイントの20%が紹介者に還元される仕組みとなっています。(友達のポイントは減らない)
友達をたくさん紹介することによって、「不労所得」を得られるようになるケースもあるのです。
キャンペーンの活用
ECナビは、定期キャンペーンは不定期キャンペーンを多数開催しています。
これらのキャンペーンを活用することにより、普段よりポイントの還元率が高くなったり、換金手数料が無料になったりしますので、効率的且つお得にポイントを稼げるようになるのです。
ECナビ上級者の中には、
・キャンペーンを開催するタイミングでショッピングをする
・キャンペーン開催までポイントを貯めておいて、一気に換金する
という方もいます。
キャンペーンを活用するかしないかで、獲得ポイント数に大きな違いが出てきますので、定期的にECナビの公式サイトをチェックするようにしましょう。
まとめ
ECナビというのは、アンケートが充実しているポイントサイトです。
アンケートであれば、特別なスキルや知識を必要としないため、誰でも気軽に稼ぐことができます。
また、アンケート以外にも様々な稼ぎ方があり、場合によっては数万円前後のお小遣いを稼げることもありますので、興味がある方は是非利用してみてください。
コメント